気の向くままに

気ままになんでもあり。子供と雑多な日々

年少クラスでの1年を振り返り。大きくなったね。

スポンサーリンク

今日で年少クラスは最後。

4月からは年中クラスに進級です。

昨日は「おもいで」と表紙のついた1年分の制作物を持ち帰りました。

それを見ているだけでも、随分かわったなーと感じます。

記録として、1年どんなふうに過ごして見たか振り返ってみようと思います。

年少クラスの1年

入園式と慣れない登園

昨年の4月、年少クラスから新しい保育園に通い始めました。

幸い、以前の保育園から三人今の保育園に通うことがわかっていたので、ちょっと安心。

 

登園時間もルートも今までと変わり、慣れない環境で、頑張っていたなーと思います。

登園時になかなかスムーズにバイバイできなかったのも、いい思い出。

荷物

幼児クラスは、自分で荷物を持たせるように言われていました。

自立の一歩?ですね。

なのに、春から夏にかけて全く持たない。背負わない。

最初の頃こそ、新しい自分のリュックにちょっと嬉しそうにしていたものの、飽きたら自分で持とうとせず。

「重い」「嫌だ」「暑い」と文句連発。

結局母ちゃんが、リュックを肩がけして持って行きました。

夏を過ぎて涼しくなったのと、お友達が自分でリュックを背負っているのに感化されて、自分の荷物は自分で持つように。

友達

夏頃からかな〜と記憶はちょっと曖昧。

ようやく、友達と遊ぶように。

園ではブロックや、ままごとを一緒にしている姿が見られました。

 

自宅が近いお友達とは駅から一緒に帰ることも。

「◯◯ちゃんと、一緒に帰る!」と言って、お友達を待ってることもありました。

「早く帰りたいんですけど?」

体操やダンス大好き

通ってる保育園では、保育時間内に体操教室、リズムダンスの時間があります。

どちらも、近くの体操教室からインストラクターが来てくれます。

娘はその時間がとても楽しみだったようで、習って来たことを家でも披露してくれました。

お絵かき工作が大好き

家でも保育園でも、お絵かき工作大好き。

おもちゃで遊ぶより、ハサミや折り紙、色えんぴつと戯れてる方が多いかもしれない。

ちょっと暇さえあれば何が作ってる。

そして、出来上がる謎の作品…

挨拶

年少クラスに通い始めた頃はモジモジしていて、先生、お友達、保護者誰にあっても、小さな声でモニョモニョ。

それが今では、きちんと顔を上げて、相手の顔を見て挨拶できるように。

母ちゃんは嬉しいよ(涙)

 

年少クラス、目まぐるし過ぎていき、あまり覚えてないのか実情(笑)

もう少しマメに記録しないとダメだこりゃ。

 

お別れで大号泣

この1年間お世話になった担任の保育士さんが引越しのため退職。

お迎えに行き、先生にお礼の挨拶をしたら、娘まさかの大号泣。

もう、今日でお別れだということを、しっかり認識していて、30分以上号泣していました。

親も周りの先生ももらい泣き。

帰りのバスでも、ずっと「◯◯先生がいい!」と涙声。

昨年の卒園式ではそんなこともなかったので、心もしっかり成長しているんですね。

おわりに

週明けからは、年中クラス。

保育園だと、休み無しでいきなり進級なので戸惑いもあるかなーと思いますが、そこはさすがの保育園。

ちょっと早めにお部屋移動したり、事前に言い聞かせてくれたりしていて、進級が楽しみな様子。

 

どんな年中クラスの生活になるか、私も楽しみです(^^)