気の向くままに

気ままになんでもあり。子供と雑多な日々

こどもの脳はまるでスポンジ。3歳6ヶ月言葉の様子

スポンサーリンク

こどもの脳はまるでスポンジ。

そんなことまで覚えてるの?と、ビックリした出来事がありました。思わず爆笑。

新しい保育園に通いだしてからの出来事です。

バスの車内アナウンスを丸覚え

朝晩路線バスに乗るのですが…バスの車内アナウンスを丸覚え。

「〇〇(地名)で遊ぶならやっぱり△△(店名)。△△がいいね。」

と、突然言い始めてビックリ大爆笑。

思い出しても笑えます。毎日聞いてたから覚えたのでしょうね。

応用力がついている

言葉が達者でかなり笑えます。

時々、むにゃむにゃむにゃむにゃ?となりますが、何を言っているか通じてないなと思ったら言い直しでいるので、大抵理解可能。

他にもこちらが質問や指示を出したことに対してわざと違う答えを言ってみたり、いくつも答えてみたり。

考えて喋っている様子が伺えます。

いつの間にか覚えていた単位

聞き流しそうになりましたが、単位の違い覚えていることに気づきました。

実際に走る自動車を見ては、「1だーい!2だーい!」

小さいものは「ひとつ、2つ、3つ」と。

大人の会話から学んだのか、保育園で教えてもらったのかは不明。

子供の脳はスポンジ

最初に紹介した、バスの車内アナウンス。

大人は、こんな余計なこと覚えてませんよね。

毎日聞いていたら、刷り込まれているかもしれませんが、敢えて意識の外に追い出しています。

宣伝広告までいちいち覚えていたら、頭がパンクしちゃう。

子供は必要かどうかなんてお構いなし。なんでも吸収。

そして、車内アナウンスは笑いが取れると悟ったのでしょう。

あれから、何度もアナウンスの真似していましたよ(^^;;

おわりに

何でも覚えてしまうので、日頃の言葉遣いや言動にはますます注意が必要です。

意味がわかってないから、余計にこわい!

あちこちで、変なことを口走っていないことを願うばかりです。

最近のブームは保育園行き帰りのバス車内でひらがな探し。

ひたすら、自分の名前のひらがなとママの「ま」ばかり指差してます。

 

弾道ミサイルってなに〜?

そんなこと覚えなくていいよ~(汗)

 

ニュース聞いてたら覚えちゃったのね…