気の向くままに

気ままになんでもあり。子供と雑多な日々

保育園の持ち物。3歳児クラス編

スポンサーリンク

小規模園はの今月で卒園。来月からは通常の認可保育園に通います。

先週末、入園説明会があり、持ち物のなど準備するものがあったので、備忘録として書きます。

これから入園準備される方も多いと思いますが、2次調整などで説明会がまだの場合は、説明会を待ってから用意する方が賢明です。

保育園によって持ち物は結構違います。

f:id:akisan01:20170308004329j:plain

用意するもの

  • 通園かばん(リュックが望ましい)
  • 連絡帳、シール帳(園指定)
  • カラー帽子(園指定)
  • 手拭きタオル(ループ付き、一日1枚使用)
  • 着替え(上下、肌着3セット)
  • 歯ブラシ
  • コップ、コップ袋
  • パジャマ、パジャマ袋
  • フェイスタオル(体拭き用)
  • 布団カバー
  • 毛布またはタオルケット
  • 箱入りビニール袋
  • ビニール袋(汚れ物入れとして)
  • 外遊び用の置き靴
  • 体操服(上下)
  • ダンス用上履き、袋
  • エプロン、三角巾(調理保育用)
  • 工作セット(のり、はさみ、16色クレヨン、自由画帳)

用意するものが結構あり、今使っているもので流用できるものもありますが、新たに準備するものの方がはるかに多い!同じ福祉法人が運営する系列園に入園するのですが、全然違う!

 

703.hatenablog.com

 

以前にも似たようなこと書いてた。 

今使っているものを流用

  • お昼寝布団のシーツ&タオルケット
  • ループ付きタオル
  • 歯ブラシコップ

これだけ…ビニールなどはスーパーの袋でOK。

これから準備するもの

  • パジャマ&袋
  • 体操用の上履き
  • 通園用カバン(リュック)
  • シーツと大判バスタオルが入る袋
  • 置き靴&靴袋
  • 調理用エプロン&三角巾

パジャマは自宅に夏冬各2着しかないので、ここから保育園に持って行ってしまうと洗い替えが無い(´;ω;`)靴も2足でまわしているので置き靴できる余裕は無し。

この2つは購入確実。上履きも探しに走らなくては…

その他布グッズは娘の好きな柄の布で作ってあげたい気持ちはあるものの、果たして時間があるのかどうか。

まるまる1日、誰の邪魔も入らなければ余裕だとは思うけどおそらく無理。今の時代100均という便利なお店が存在します。作らなくても100均で揃いそうだし、どこからも文句は出ないと思いますが、自分の気持ちがちょっと残念。

保育園で注文したもの

  • カラー帽子(保育園指定)
  • 体操着

体操着は白Tシャツに黒又はネイビーのハーフパンツなら何でもいい(西松屋とかにありそう)とのことでしたが、探すのが面倒なので、保育園で注文

  • 工作セット

ハサミ、のり、16色クレヨン、自由画帳は何でも良いそうですが、保育園の用意するお道具箱に入るもの(A4サイズかな?)していだったので、これも手間を省くのを優先して園で注文。

探し回る手間を考えたら、多少高くても保育園で注文する価値はあります。

準備が大変

2年前は職場復帰が4月末だった為、多少時間の余裕がありました(違う大変さはあったけど)。最悪は入園してから準備する時間もあったし。ですが今年の3月は本当にバタバタ。

通常勤務している今は平日5日は仕事。週末に保育園の説明会やら、入園前の個人面談。進級前に一応歯医者にもつれて行き…なんていう事をしていたら、あっという間に終わりそう。

3月31日までは今の保育園で翌月曜の4月3日から新しい保育園だなんて、子どもの心の準備はできるのか心配です。

一応、4月から保育園が変わることは言い含めていますが、どうなることやら。

4月最初は慣らし保育もあるので、自分の仕事も3月中に詰め込んでおく必要があります。

ああ、忙しい…

おわりに

小規模保育園から認可園または幼稚園に移るご家庭はどこも同じようなタイトスケジュールだという事は理解していますが、なんせ、時間がない。

なんだか最近いつも時間がない、足りない、と言っているような。

この忙しい時期、子どもが体調を崩さない事を祈るばかりです。

用意するものをリスト化したつもりが、半分は愚痴になってしまいました。おわり。