気の向くままに

気ままになんでもあり。子供と雑多な日々

幼児の歯科矯正。始める時期と費用など。専門医に相談に行ってきました。

スポンサーリンク

子供(5歳)の歯並びが気になる
保育園では年に1、2回歯科健診と歯ブラシ指導があります。

「反対咬合(前歯の一部)とのことで、かかりつけ歯医者に相談してくださいね」と、毎回指摘をされておりました。

5歳娘の歯は全て乳歯。

なのに、歯並びがガタガタしてるんです。

私自身が顎が狭く歯並びが悪いので娘もきっとそうだろうなーとはなんとなく思ってました。

(顎の狭さや歯並び反対咬合は遺伝もあるらしい。聞き齧ったぐらいだから適当な記憶、かななる方は自分で調べてください)

乳歯が生えてら途中も、曲がって生えてるなーと思っていたら、生えそろっても見事に?曲がっていたわけです。

で、相談に行ってきたのでその記録です。

歯ブラシと歯の写真

 

かかりつけ歯科医に相談

そんなこんなで、三ヶ月に1度定期健診に通う歯医者で相談することに。

 

4歳代の健診

  • 一部反対咬合があるものの、そこまで酷くはない
  • もうすこし様子見でもいいと思う

ということでしばし放置していました。

ただ、保育園のお友達を見ていると、そろそろ早くも2、3本抜けて生え変わってる子もいる。

そもそも、乳歯が生えてくるのも遅く、生え揃うのも遅かったから生え変わりも遅いんだろうな〜と予想していたものの、いつから矯正を始めればいいのか、素人には不明。

ってことで、2月に再度かかりつけ医に相談。

 

5歳3ヶ月の時の健診

  • まだ歯が抜ける気配はないが、生え替わり始める月齢であること
  • 生え替わり始めから矯正をスタートする先生もいる
  • 一度専門医に相談に行ってみてもいいかもしれない

とのことでした。

(毎回しつこく聞きすぎてたかも笑)

 

小児矯正専門歯科で相談

たまたま、通いやすい範囲にありました。

遠くまで通わなければいけないかなーと思っていたので、この点はラッキー!

あとは歯科医院の雰囲気(事務の方や衛生士さん)と先生との相性が合えいいのですが。

そんなこんなで、初回の無料相談で主に次の3点を聞いてきました。

  • いつから始めるのか
  • 矯正の期間
  • 矯正(検診、メンテナンス含む)にかかる費用

「歯をなるべく残す方法で矯正を進めます」という方針の先生だったので、良かったです。

最初から抜歯ありきはイヤだったんですよね。

抜いてしまった歯は元にもどせないから。

歯科矯正はいつから始めればいいのか
先生の話をまとめると

  • 反対咬合(上下の噛み合わせが逆)が酷い場合は乳歯の時から顎にアプローチした方がいいこともある。
  • 反対咬合は前歯の一部なので、歯並びの矯正をすれば、反対咬合も治るかもしれない
  • 今すぐ初めても、子供の負担が増すだけ。おそらく早く矯正をスタートしても結果はほぼ変わらない

ということで、今すぐ始めるメリットは何も無し。よってレントゲン撮影などの検査もなく、相談のみで終了しました。

矯正の期間

矯正は

  • 混合歯列(乳歯と永久歯が混在)の1期
  • 永久歯のみの2期

と分けられているそう。

今の時点でかなり歯並びが悪いため、おそらく全ての歯が生え変わる1期の終わりまでは最低かかる。
2期でも矯正を続けるかは1期の結果次第
うーん。やっぱり小学生の間中矯正かな。

 

トータル費用

  • 1期でで30万〜50万程度 。(器具の交換、メンテナンス含む)この他、検診時負担(3、4ヶ月に一回)約5000円が必要。
  • 2期も同じぐらい 。

ざっくり100万円ぐらいあればおつりがきそうな感じ?←適当w

ちなみに、小児歯科矯正は医療費控除の対象です。

 

費用に関しては事前に100万くらいじゃない?と吹き込んでおいたので、夫も驚きはしませんでした(笑)

 

まとめ

専門医に相談に行ったことで、主な疑問が解消されました。

 
  • 乳歯が1本抜けて永久歯が生えてきたら事前検査をスタートするぐらいで遅くはない
  • 期間の目安は小学校卒業ぐらいまで
  • 費用は100万

 

ということで、娘の歯は全く動く気配がないので、しばらく様子見です。